ぷちアロマ

petit aroma

2017年10月27日 16:04

こんにちは。
気持ちのいい秋晴れの金曜日。
ちょっとウキウキします♪

今日は、超カンタンにお家でアロマを楽しめる方法をお伝えします。

準備するものは、

精油、洗濯バサミ、ティッシュかコットン、以上!

使い方
1、洗濯バサミに紐を通します。
2、コットンに好きな精油を2-3滴垂らします♪
3、コットンを洗濯バサミにはさんで、香らせたい所へ〜♪

精油:ベチバー、フランキンセンス

精油:ゼラニウム、サンダルウッド

ゼラニウム精油は、うっすらブルーに。
女性の味方になってくれる香りです。

ベチバー、フランキンセンス、サンダルウッドは、ちょっと重めの個性的な香りです。


お部屋がいい香りに包まれる程、広範囲には届きません(≧∇≦)
が、前を通ったり近付くとちゃんと香ってくれるので、家事の動線などに置いて、慌ただしい家事の最中にフッと香りを感じてみて下さい。
一瞬、香りが家事の疲れを癒してくれるかもしれません。

洗濯バサミなしでも、精油を滴下したコットンをパタパタさせて香るだけでもOK!


精油は、引火する性質がありますので、火のそばには置かないように気をつけて下さい。

あと、子どもの手の届かない所に置いて下さい。


疲れた時は、植物のパワーがギュっと凝縮された精油の力を借りて、リラックスしてみてはいかがでしょうか?


関連記事