2019年06月18日

学びの後のランチ

こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。


今日はクレイ仲間が
アロマ虫除けスプレーを作りに来てくれました。



クレイの学びを通して、一年前に出会い、
クレイについては熱く語り合ってきましたが、
アロマのことを話すのは今日が初めてでした。


話を聞いていると、



どれを選んでいいかわからない……

使い方がわからない……


使いたいんだけどなぁ……




うん、うん。
コレ、私がアロマを学び始める前に
思ってた事と全く同じです。



私もーーー‼︎

アロマ使いたいけど、
どこから始めていいのかわからないー!

と思った方。


「アロマ虫除けスプレー&虫刺されジェル」は
そんな方の為のワークショップです。


香りを楽しむワークショップですが、
アロマ(精油)の選び方、使い方、注意事項などもお伝えしていきます。


今日参加してくれたお友達も
「お店で選ぶ時のポイントがわかった〜」
と喜んでくれました。


香りとじっくり向き合って、
出来上がったスプレーとジェル。


すごくいい香りに仕上がりました。
学びの後のランチ

香りをお届け出来ないのが残念です。


使う家族のことを思い浮かべながら、
何度も何度も香りを嗅いでじっくり選ばれている姿が、とても印象的でした。



クラフト後は、
私のカラーセラピーの練習に付き合ってもらいました。
学びの後のランチ


意外と⁉︎コチラも
「へぇー、おもしろい。」
と楽しんでいただけて嬉しかったです。

一週間後にはまた違う色を選んだりするから
また練習付き合ってね〜(^^)





アロマクラフト→カラーセラピーからの
ランチ♫
学びの後のランチ


新鮮野菜がいつもたっぷりの
soraカフェさん。


家から10分。
サイコー\(^o^)/


今日のランチはハンバーグでした。
自家製のパンも絶品です。



今日のデザートはチョコケーキ。
学びの後のランチ
手作りの優しいお味にほっこり。
フルーツ付きがうれし過ぎます♫




うれしいサプライズもありましたが、
続きはまた明日。

to be continued………





最後まで読んでくださって
ありがとうございました。














アロマクラフトワークショップ→★

6月の予定→★
6月のキャンペーン→★
メニュー→★



ご予約は下記メールアドレス、又は、
LINE@からお願い致します。

miyuki414y@gmail.com



友だち追加

ID検索→ @jqv3686w


同じカテゴリー(aroma)の記事画像
アロマブレンドを深めませんか?
最古のオーデコロンをアロマブレドで再現!
機関誌に掲載していただきました。
気軽におしゃれに香りを持ち帰る♪
【特別価格】オーダーメイドの香り
愛知県初開催!!!!!
同じカテゴリー(aroma)の記事
 アロマブレンドを深めませんか? (2021-07-07 21:00)
 最古のオーデコロンをアロマブレドで再現! (2021-07-06 21:00)
 機関誌に掲載していただきました。 (2021-07-05 21:00)
 気軽におしゃれに香りを持ち帰る♪ (2021-07-05 13:34)
 【特別価格】オーダーメイドの香り (2021-01-17 09:00)
 愛知県初開催!!!!! (2021-01-09 20:21)

Posted by petit aroma  at 17:51 │Comments(0)aroma

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。